当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

戯れ言

またオリコカードが改悪!貯めたポイントを損せずに利用する裏技について愛用者が戯れ言を語る

 

 

主がメイン利用しているゴリ推しクレジットカードのオリコカードが再び改悪されることになった。

総合的に優秀なクレジットカードとして何度も動画で紹介してきたのがオリコカード。

ここ数年、物価高騰の影響もあってか、オリコカードの改悪が続いていた。

そんなオリコカードがまた改悪された。

 

ポイント交換レートの改悪

改悪内容はポイント利用のレートだ。

Amazonギフトカードの交換レートが改悪になってしまった。

以下、オリコカードホームページより引用

2023年10月13日

Amazonギフトカードに関するお知らせ

オリコポイントの交換商品「Amazonギフトカード」の交換ポイント数を下記の通り変更致します。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

交換内容

2023年12月13日まで 2,100オリコポイント→Amazonギフトカード2,000円分

 550オリコポイント→Amazonギフトカード500円分

2023年12月14日から 2,400オリコポイント→Amazonギフトカード2,000円分

 600オリコポイント→Amazonギフトカード500円分

引用ここまで

 

ポイント還元よりもポイントの使い道が重要

簡単に言うと、貯めたポイントを利用する時に交換レートが悪化した。

これまでオリコカードはポイント利用で損をしない使い道が多数あった。

だけど、アマゾンに限らず様々なポイント交換でレート悪化が続いている。

今回、Amazonギフトカードに交換する場合、2000円分ゲットするために400ポイントを手数料で徴収されるようになった。

オリコカードは基本還元率が1%の高還元カード。

なので1万円の決済で100ポイント。(1ポイント1円分の価値)

400ポイントを得るには4万円分の決済が必要になる。

Amazonギフトカードに交換することで実質的なポイント還元率は0.8%程度になる計算だ。

クレジットカードは、ポイント還元率以上にポイントの使い道も超大事である。

 

オリコポイントの交換先

主は改悪されるまではポイントの使い道としてAmazonギフトカードの交換で利用していた。

さすがにAmazonギフトカードで手数料をたくさん徴収されると高還元率カードの意味が無くなる。

ポイント交換は、交換レートが等価で使い道が幅広いモノがおすすめである。

なのでオリコカードで貯めたポイントをAmazonギフトカードに交換する方法をよく利用していた。

なんならメイン使いだと、本家アマゾンクレカよりもポイントが貯まりやすかったりする。

今現在、オリコカードの交換レートが等価なものを挙げると

・楽天Edyチャージ(楽天カードで良いじゃん…)

・nanacoギフト(セブンカードで良いじゃん…)

・ウーバーイーツギフト(使わないし…)

・ファミペイギフト(ファミマTカードで良いじゃん…)

・ポンタポイント(リクルートカードで良いじゃん…)

・WAONポイント(イオンカードで良いじゃん…)

・JALマイル(JALカードで良いじゃん…)

・Jコイン(誰が使ってるん…?)

など、微妙に使い道として決定力に欠ける選択肢ばかりである。

 

Amazonでポイントを使いたい

どうしてもAmazonの決済でポイント利用したい主は、Amazonで支払いをする方法は無いか?と探し回った。

その結果、Amazonでレートを下げずにオリコポイントを利用する方法を見つけた!

①Jコインにポイントを等価交換する

②JコインペイからモバイルSuicaにチャージする

③Amazonの支払いをモバイルSuicaで行う

Jコインペイは、みずほ銀行が開発したペイペイみたいなサービスである。

ぶっちゃけメイン利用するには、対応している店が少なくて不便過ぎる。

だけど、モバイルSuicaにチャージできるならAmazon以外でも様々な支払いに使えて便利だ。

なんならDMMでもモバイルSuica決済が利用できる。

特に首都圏在住ならモバイルSuicaとオリコカードの利用でお得だ。

一方でモバイルSuicaにチャージするデメリットもある。

それは、ポイント交換からチャージまで時間がかかり、余計な手間がかかること。

オリコポイントからAmazonギフトカードの直接交換は超早くて便利だった。

だけど損はしたくない主としては、交換時間のラグを受け入れることにした。

 

モバイルSuica

そもそもモバイルSuicaをメイン利用するならJREビューカードで良くね?

という声も聞こえてきそうだ。

だけどJREカード等は、JR東日本関連のサービス以外でクレカ決済利用すると0.5%のポイント還元となる。

ぶっちゃけ微妙だ。

どんな決済も基本還元率が1%だったら、メインカードをJERビューカードに交換していたかもしれない。

しかもポイント還元が月額利用につき100円ごとじゃないのも不満。

また最大のライバルクレカである楽天カードは、超絶微妙なカードに成り下がり、勝手に選択肢から消えた。

 

主のおすすめクレカ

現時点で主がおすすめできるクレカは以下の通り

①オリコカード

②ヨドバシゴールドポイントカード

③JREビューカード

④リクルートカード

ポイント利用のデメリットを克服できれば、オリコカードの優位性はそこまで失われないだろう。

なんだかんだオリコカードは最強だ。

・基本還元率1%

・ポイント付与のシステムが月の利用額から計算

・月の決済額から100円につき1ポイント還元で切り捨てが少ない

・電子マネーや税金の支払いでもポイントがしっかり貯まる

など、他社を超えるほどの優位性は健在。

このあたりは、利用者の目的にもよる。

参考にどうぞ。

 

まとめ

オリコカードの基本的な性能に改悪は無い。

だけど年会費無料カードは、iDとQUICPayが使えなくなる改悪があった。

年会費有料カードに切り替えるか迷うレベル。

通常通りの決済をするなら大した話じゃないけど、iDのタッチ決済は高速で便利過ぎるのだ。

特別、オリコカードに限った話じゃなく、各社ともクレカの改悪が続いている。

ポイント利用のところで物価高騰などに対応しているとみられる。

とりあえずオリコカードでポイント利用のカギはJコインペイへの交換→モバイルSuicaチャージがカギだろう。

首都圏以外の人はポンタポイントに交換して、ポンタ加盟店やauショッピングなどで利用すると良いかもしれない。

ぜひクレカ選びの参考にしてほしい。

 

 

本日の記事は以上となります。

当サイトでは「戯れ言ステーション」というブログを運営してます。
損をしない情報、仕事や生活で役に立つ情報等を中心に様々な情報を発信しています。
どうでもいい戯れ言を語っているときもあります。
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
ブックマークもよろしくお願いします。

・YouTube「戯れ言ステーション」

ブログ内容を動画でも発信しています。
聞き流しもできるので目の不自由な人でもお楽しみいただけます。
チャンネル登録してくれると喜びます。

・Twitter

鉱平/戯れ言系YouTuber&ブロガー(@kohnyanta

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
最後までお疲れチャンドンゴンでした。
ではまた次の記事でお会いしましょう。

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

グッドラック!

 

 

 

スポンサーリンク



-戯れ言
-

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.