当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

戯れ言 生活

東京都が私立も含めた高校授業料の無償化をする件について既婚者子持ちが戯れ言を語る

 

 

東京都が私立を含めた都内高校の授業料を実質無償化すると話題になった。

子育て世帯を中心に歓迎する声が上がっているが、反対の声もちらほら見受けられる。

未就学児を育てる既婚者子持ちの主が高校授業料無償化について語りたい。

 

女性自身より要約

参照記事:「俺たちが納めた税金が使われる」ホリエモン 東京都の高校授業料無償化を“愚策”と痛烈批判「無能を作り出す」

12月5日、東京都が来年度から私立高校を含む全ての高校の授業料を実質無償化する予定と発表。

 東京都では都立高校の年間授業料は約12万円。

私立高校は平均約48万円。

これまで東京都などが年収910万円未満の世帯に、上記額を上限に助成している。

物価高騰で年収910万円以上の世帯も経済的負担が増えていると判断した結果の導入。

来年からは所得制限を撤廃し、東京都が年収910万円以上の世帯にも都立高校の授業料を全額負担する。

また私立高校では授業料の平均額を助成。

ネット上で小池都知事を評価する声が相次いで寄せられている。

 一方で堀江貴文氏(51)YouTubeで「めちゃくちゃ愚策だと思います」と痛烈に批判。

 堀江氏「正直、普通科の高校にいま行っても何の潰しもききません。」

 女性自身より

 

所得制限の撤廃

これまでも所得が基準以下の家庭は高校の授業料が支援されていた。

今回は、世帯所得が910万円を超える家庭も授業料の無償化の対象になる。

どの家庭も平等に教育負担が軽減されるので、都内で未就学児を育てる主としても歓迎できる話と思う。

東京都を始めとして、全国的な広がりになっていけば良いだろう。

また大阪府も府民を対象に公立大学の無償化を進めている。

大学についても地方自治体から子育て支援の輪を広げて、国全体の広がりになると良いと思う。

 

無償化の範囲

ただし無償化の対象は授業料に限った話だ。

入学金、施設設備費、教科書代、制服代、課外活動費などは別にかかる。

私立の方が授業料以外の部分で金がかかりやすいので注意。

世帯収入が低い家庭には国や自治体ごとの支援制度があるけど、完全に無料で私立に通えるわけじゃないから、しっかりと確認する必要がある。

小池都知事としては、来年に控えている都知事選に向けたアピールでもある。

来年も現職として出馬をするのか注目だ。

現職当選を果たすために、子育て世帯にも大きなアピールになるだろう。

 

世帯年収が同じでも世帯間格差があった

それなりに稼いでいる夫婦は子育て支援が薄かった。

そもそも都内で世帯年収910万円程度では、裕福に暮らせない。

ちょっと生活水準を高くしたら、生活費メタボで貯金もできない。

それこそ持ち家や車でローンでも組んでいたらカツカツ。

世間からみた高所得世帯も税金でかなりの金額を納めている。

なのに税金を払う恩恵が少ないため、児童手当なども受け取れる金額が低くなる。

また夫一人と専業主婦家庭の年収910万円と共働き世帯での年収910万円でも手取り額は変わる。

頑張って一馬力で稼ぐ家庭ほど多くの税金が徴収され、支援などの対象から外れやすい。

これまでも働き方によって世帯間格差があったけど、ますます頑張って働く意欲がなくなってしまうだろう。

・勉強や受験競争を頑張ってきた

・就職活動を頑張ってきた

・出世争いを頑張ってきた

そういった血の滲む努力の結晶が税金としてたっぷり持っていかれるわけだ。

そりゃ税金を取られる側からしたら面白くないだろう。

 

働いたら負け

逆に言うと、あまり稼ぎの無い家庭ほど税制上は有利だった。

生活は苦しくとも、多くの支援を受けることができる。

収入の少ない家庭向けに高等教育の無償化制度もある。

実は貧乏家庭の学生ほど大学進学で優遇を受けられて、一般家庭の子供が多額の奨学金を背負って社会に出ていたりするのだ。

なので「働いたら負け」が真実。

主も、あまり働かないで政府に助けてもらう生き方を選んだ。

その財源は、頑張った人が納めた税金となる。

 

パワーカップルの支援

本来政府がやるべきことは、頑張った人を労うこと。

頑張っている人に、働いたら損すると思わせてはいけない。

たくさん稼ぐパワーカップルには、長期間マジメに働いて社会に貢献してもらうのがベスト。

子育て支援をすることで、余裕が生まれたらマイホームや車を買ってもらって、パワーカップルに経済を回してもらう必要がある。

・子供に気軽に私立を受験させられる

・他の習い事や体験に挑戦できる

・家計にゆとりが生まれる

・貯金を増やして大学進学費用を貯められる

しかも優秀なパワーカップルの子供は優秀に育つ可能性が高い。

たくさん支援をして、将来稼げるようになった優秀な子供にもたくさん納税してほしいところ。

パワーカップルを支援することで、その子供がより教育に金をかけてもらえる環境にもなるのが期待できる。

 

私学の延命措置

また自治体としては、支援を手厚くすることで、住民を増やして税収を増やすことにもなる。

なので東京都がやるべきこととして支持したい。

中には堀江氏の言うように、高校無償化で税金が使われることに納得できない人もいるだろう。

堀江氏は自身の体験から、学校に行くことが重要だとは思っていない。

何のスキルの実につかない大学進学に向けた受験勉強ばかりする高校よりも、専門的なスキルを身に着ける方が大事だと考えている。

行く価値も無いような、定員割れする偏差値の低い私立高校を救済することに繋がるという意見もある。

それこそ今では、子供が減り続けて公立の学校は地方から統廃合が進んでいる。

なのに私立高校は減らず、私立大学に関してはむしろ増えている状況。

私立の学校運営をしている人たちが路頭に迷わないようにするための支援策とも言える。

なんなら文科省の官僚たちが天下り先として残したいという思惑もあるのかもしれない。

主は生き残る価値が無い学校&希望者が少ない不要な学校は潰れていった方が良いと思っている。

教育的価値のない私立高校の延命措置として無駄に税金が使われるのは良くない。

なので、そういう意味では堀江氏の意見にも賛同できる。

子供を持つ親目線としては、教育に金がかからない社会になると助かる。

基本的に学校教育の無償化は、少子化対策になるから賛成したいところ。

 

まとめ

高校無償化の範囲が広くなることを歓迎する。

多くの子供が幅広い選択肢の中から人生を切り開くチャンスが生まれることを期待している。

頑張って稼いでいる保護者が損しない取り組みとして大事でもある。

東京都から全国的な広がりになったら良いと思う。

一方で行く価値もないような私立高校の延命になるなら税金の無駄だ。

少子化社会に伴って、不要な学校は統廃合するカタチにした方が良い。

増えすぎているなら減らすべきだと思う。

なので官僚の天下り先を確保する目的も何となく見える。

ぜひ健全に運営される制度になってほしいと期待している。

 

本日の記事は以上となります。

当サイトでは「戯れ言ステーション」というブログを運営してます。
損をしない情報、仕事や生活で役に立つ情報等を中心に様々な情報を発信しています。
どうでもいい戯れ言を語っているときもあります。
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
ブックマークもよろしくお願いします。

・YouTube「戯れ言ステーション」

ブログ内容を動画でも発信しています。
聞き流しもできるので目の不自由な人でもお楽しみいただけます。
チャンネル登録してくれると喜びます。

・Twitter

鉱平/戯れ言系YouTuber&ブロガー(@kohnyanta

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
最後までお疲れチャンドンゴンでした。
ではまた次の記事でお会いしましょう。

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

グッドラック!

 

スポンサーリンク



-戯れ言, 生活
-

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.