当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

戯れ言

SDGsで日本は何をしようとしているのか?

本日はSDGsのお話をしようと思う。

昨今でよく耳にするSDGsについて何となくわかっているようでわかっていない人も多いんじゃないだろうか。

今回はSDGsを復習して、世界を中心に日本が何をしようとしているのかを考えてみようってことで記事を書いてみた。

僕の勝手な妄想や偏見で書いているので、正しいとは限らないから注意はしてほしい。

いわゆる陰謀論的なお話ではある。

 

僕が従事する接客業・サービス業といわれる職種もSDGsとは切り離せない取り組みなので、同じように接客・サービス業に携わる人にはぜひ確認してほしい。また日本の教育現場でも取り入れられていく方針なので、子供を持つ親世代にも確認してほしい。

 

SDGsとは

 

外務省ホームページより引っ張ってきた。

 

持続可能な開発目標SDGsエス・ディー・ジーズとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

外務省ホームページより引用

 

何のことなのか意味不明かもしれないけど、要するに世界中でこれからの未来を17の方法でより良い社会を作っていこうぜってお話である。世界中が取り組む流れに日本も乗っていこうって流れをSDGsの取り組みと呼んだりしている。

 

17の取り組み

そのSDGsで掲げる17の取り組みがご覧の通り。詳しくひとつずつ確認をしたりはしないけど、世界中で17の目標に向かって取り組もうって流れを日本も導入して推奨していく流れだ。文部科学省でも学校教育の一環として取り入れて、子供たちにもSDGsの取り組みを通して考え方とか行動を学んでもらおうって教育指導をしている。突然沸いて出た話のようにも感じるけど、世界の環境対策も兼ねた97年の京都議定書で地球温暖化に関する取り組みあたりからSDGsとしての話は始まっていたんじゃないかと思う。SDGsの動きとしては20年以上まえからスタートしてたと言っても過言ではないだろう。

 

SDGsの取り組みは素晴らしい

 

僕も個人的にはSDGsには賛成。

素晴らしい取り組みだと思うから、どんどんやるべきだと思う。

世界中の人が幸せになれるような取り組み。環境の保護。まるでドラえもんの映画で出てくるような夢の世界を実現するかのように頑張ろうって姿勢が見える。年々暑くなる地球温暖化を食い止めるためにも、僕だってできることは協力したいと思う。

でも僕にとって、それらは表向きの理由に思えてならない。日本を含む世界の首脳国はSDGsに取り組む理由が裏の理由があるのではないかと思えてならないのだ。それが何なのかはわからない。でも政治的な見解で気になったので今回考察をしてみた。

 

基本的に政府は金にならないことはしない

 

まずは日本政府は金にならないことはしない。どういうことかというと、日本政府は基本的に得が無い事はやらないのである。金になることじゃなければ重たい腰を上げないのだ。例えば、何かの取り組みをする場合は、大企業を儲からせることで税収を増やしたり、新しい利権を作って金の流れを生むとか、なにかしらの政治家や官僚にメリットがないと行動しない。児童教育も含めて、取り組むのはある意味では異常事態ともいえる。英語教育やプログラミング教育同様に、何かしらの意図があると思う。

だからSDGsの取り組みは、何かしらの大きな目的が無ければ日本を含む世界中の先進国が中心となって活動することはありえないんじゃないかと思うわけだ。

 

結論

 

そんなわけで、日本がSDGsに賛同する大きな目的は何なのかってことなんだけど、その理由は大きく分けて2つあると僕は思っている。

 

その理由は

 

①武力の正当化

 

②脱炭素

 

である。

少し解説をしていくけど、日本の目的はこの2つが大きいのではないだろうか。

 

日本の長所と短所

 

以前の記事や動画で取り上げた内容でもあるんだけど、ここで日本の長所と短所をもう一度確認してほしい。

 

長所は無宗教国家であること。

短所は資源が取れない国であることを紹介した。

 

SDGsはこの長所と短所を活かす取り組みと言える。

 

武力の正当化

 

日本が非常に恵まれている理由の一つは無宗教国家であること。宗教が法律や教育に関与してこないので、自由な思想と行動が許された日本国家は世界的に見れば自由度が高い恵まれた国なのだ。銃刀法の法律で武力も極限まで制限されている。非常に安全で住みやすい国とはいえる。でも宗教による思想価値の問題は厄介で、信仰の行く先は武力や殺人の正当化が成されたりもする。どこの国や団体がとは言わないけど、最近は宗教が絡む紛争で情勢が悪化している地域がある。また組織の方針が女性の社会進出を阻む差別教育、過激なテロ行為や武力で環境的にも社会構築においてもSDGsの達成を阻む存在ともいえる。世界的には、こういう侵略を目的とした過激な武力組織や宗教団体を弾圧していきたいと考えているのではないだろうか。安全に暮らせる環境構築、性差別を無くし平等な教育を受けられるようにする取り組みは、今現在でも話題になっている武力組織の壊滅を無くしてありえない話ともいえる。じゃあそのためにはどうすればいいのかって話なんだけど、対抗する武力を正当化する必要がある。世界的には武力を正当化して、ヤバイ団体を武力で制圧して解体させたい目的があるのだと思う。そのためにSDGsの取り組みで武力による鎮圧は必要だよねって教育をして子供たちに武力の必要性を考えさせるようにしていきたいんじゃないかと思っている。日本では集団的自衛権と呼ばれ、国を守るための自衛隊と呼ばれる軍隊が存在するけど、表向きは攻撃をけしかけることができない。それは戦後に作られた平和を維持するための憲法9条の存在があるからだ。日本は法律で武力を持ってはいけないし、攻撃をしてもいけないことになっている。

日本は自民党を中心に憲法9条を改正させて、日本の武力をもっと自由に行使できる方向にしていきたいと考えている。そのためには子供たちにSDGsの教育を受けさせて、平和や平等のために武力が必要であると考えるようにさせていきたいんじゃないかと思う。

 

脱炭素

 

一方で日本の短所としては、資源が出ないことを挙げた。

その中で日本が輸入に頼りっぱなしの資源が石油やガス。どちらも我々の生活にはなくてなならない存在である。でもSDGsの取り組みで環境汚染の対策として、世界的に脱炭素の流れになっている。石油を燃やすことで二酸化炭素を発生させて地球の温暖化を引き起こすと言われているけど、その実態は知らない。でも世界中でガソリン車をやめて電気自動車に切り替えていこうって流れになってきている。日本としては火力発電で石油を燃やしているから、根本的な解決にはならないんだけど、最終的には原子力発電をメインにしていきたいと考えているはず。そして石油に依存しない国づくりをしたいと思っているんだろうと思う。世界の流れに逆行して、トヨタ自動車が石油でも電力でもなく水素をエネルギー源として自動車を走らせる未来を実現させようとしているのを見ると、日本は日本の中で世界に依存しない国づくりを勧めていきたいのだろう。個人的には発電は自然エネルギーの活用をしていけたらベストではあると思う。

石油を買わなければ、予算はもっと違った使い道もある。新しいエネルギーとしてミドリムシを活用したり、石油を使わない環境に配慮したプラスチックの開発も進んでいるらしい。

しかも石油産油国は中東や中国がメイン。中国は放っておいても大きな力をもっと発揮してくるとは思う。でも中東など宗教的にヤバイ国と関係を持って、金を払って石油を買うよりも、石油を買わなければ武力を使わなくてもヤバイ組織の力を弱体化させる可能性もある。

ちなみにSDGsのと取り組みで達成している項目が多い国をランキング付けもしている。ランキング上位はほとんどがヨーロッパの国々や先進国とよばれる世界の主要国が中心となっている。中東などの国はランキング上位には見当たらない。このランキングは武力の正当化をするための取り組みをしたい国のランキングともいえる。

僕が注目するニュージーランドは石油産油国でもあるけど、石油採掘を中止させてSDGsに積極的に乗り出している。もちろんニュージーランド国内では反発があるようだ。

 

まとめ

 

というわけで僕の陰謀論をまとめてみた。

 

SDGsで日本が目指すこと、世界が目指すことは思惑が一致していると言える。

先進国が平等の名の元で国際的に武力行使ができる社会を作りたいんじゃないかと思うのが僕の考えだ。考えすぎかもしれないけど、SDGsを子供たちに教育しているのは、ある意味で洗脳教育の一環でもあると思う。国の取り組みとしては素晴らしいことだし、SDGsそのものは勧めてほしいと思う。基本的にはSDGsを応援したいと思っている。

だけど国が金にならないことをするとは思えないので、何かしらの利権を生みだしたり、何かの意図を持った目的があるのは間違いないと思う。それが何なのかは日本や世界のお偉いさんにしか知りえないことなんだけど、SDGsをこうした視点で見てみるとおもしろいんじゃないだろうか。そもそも日本政府は敵に回さないほうがいい。ぜひ参考にしてほしい!

 

あとがき

 

本日の記事は以上となります。

 

このブログでは仕事や生活で役に立つ情報発信をしています。

ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

YouTubeやっています。

・何度か見たことある

・おもしろいな

・参考になった

って思ってもらえましたら

・チャンネル登録

・高評価

・コメント

非常に喜びます。

ぜひお願いします。

 

 

・Twitter

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

 

・ブログ

「鉱平ねっと」運営してます。

ブログでは動画の復習ができます。

ぜひブックマークお願いします。

 

というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。

ではまた次の記事でお会いしましょう。

 

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

 

グッドラック!

 
スポンサーリンク



-戯れ言

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.