本日は、税金が高いからお金を使わない方が良いものについてお話ししようと思う。
僕が、個人的にお金をかけないようにしているものでもある。
僕と同じように接客サービス業で働いている人、子育てをしている人、節約や貯金に興味がある人は参考にしてほしい。
税金
僕は元々、美容院を経営してたことがある現役のフリーター美容師である。
僕が、お店を経営してた時は経費計上で様々な支出を計上してた。
経費は控除されるので、できるだけ事業と無関係な支出は避けてきた。
つまり、無駄なお金は使わないようにしてたって話。
経費計上で売上から差し引いたお金が利益になるから、その分だけ税金が安くなる。
なので商売の基本は
・いかに税金を安く済ませるか?
・いかに税金を支払わないようにするか?
が、中心で税金から逃れるための経営だった。(もちろんルールの範囲内で。)
税金は国を運営するために必要なお金だから否定するつもりはないけど、個人的な負担が少なくなるなら、それに越したことは無い。
なので仕事の経費計上ができない買い物とか、無駄な税金を支払う事はしたくなかった。
僕の基本的な考え方は、その経験から今に至る分けである。
二重課税
その中でも商品価格に税金が、いくつも上乗せされた商品やサービスがある。
日本の法律では税金に税金を課税する二重課税(つまり何重にも税金を課すこと)は禁止されているんだけど、産業に携わる業者(製造・運送など)の経費的な負担軽減措置として、免税という名目で国が見逃しているわけだ。
本日お話しするモノは、こうした二重課税と言われても仕方ないような疑わしいシロモノを中心にお話しする。
ハッキリ言って、これらのものに大金を支払うことは高額納税者のやることなので、一般庶民は手を出さない方が良い。
みんなが当たり前のように買っているものやサービスなので参考にしてもらえればと思う。
その1・酒
まず最初にお伝えするのは、お酒だ。
お酒は嗜好品と呼ばれて、人間が生きる上で必要が無い商品となっている。
もちろん美味しいのは知っている。
だけどお酒には、商品を購入する上で多額の税金を支払うことになる。
種類によって異なるけど、ビール350ミリ缶1本あたりでは約55円ほど。
この酒税が含まれた商品価格に消費税を乗せて販売されている。
本当は酒税以外の商品代金部分だけに消費税が課されるなら合法なんだけど、なかなかそこまでは行われない。
実質的には2重課税になるんだけど、当たり前のように消費している人は多いだろう。
少しでも節約に興味があるなら、こうした嗜好品を見直してみてはいかがだろうか。
その2・たばこ
1と同じ理由だけど、タバコにも高額な税金が課せられている。
商品代金には、たばこ税と消費税が乗せられて税込み価格で販売されるから非常にわかりにくい。
現在は商品価格の約半値がたばこ税で10%が消費税。
たばこ一本当たりで考えれば半分以上が税金。
タバコを吸うことで住民税などが減税されるわけでもないので、だれよりも高額納税者と言える。
タバコは2021年現在で1箱が500円以上となり、1日1箱20本吸えば、1か月で支出は1万5000円だし1年間での支出は18万円にもなる。
とはいえ、社会からの禁煙活動によりお酒よりもタバコの方が消費者は減っているかもしれない。
でもタバコはこれからも年々増税されていくので、金に糸目を付けぬ愛煙家でないなら禁煙する方向で考えた方が良いだろう。
その3・宝くじ
こちらは酒やたばこよりも、さらに質が悪いかもしれない。
夢を見ている人は、すぐに目を覚ますべきだろう。
宝くじは半分以上が経費や税金として利用されるため、購入者への配当は半分未満となる。
公共事業などに使われるから購入していない人にはメリットがあるかもしれない。
でもその細かい内訳は不明。
でも購入者には、期待値として支払った金額の半分以上は絶対に返ってこないから購入しない方が良いと言える。
名目上、宝くじは二重課税を避けるために当選した場合には非課税となっている。
つまり高額な収入があったから住民税をたくさん払ってねとならないし、所得税も徴収されないってこと。
でも宝くじは購入時点で多額の税金を支払っていることに変わりないし、使った以上のお金が返ってくることも期待できない。
それどころか税制上も有利にもならない。
いくらお金を使って購入しても他の支払うべき税金が免除されることは無いのだ。
また宝くじの高額当選確率は、交通事故で死ぬよりもはるかに低い。
宝くじは、1回の開催で1億以上の高額当選は60本ほどとなっている。
1年間で大きな開催を春夏秋冬で4回行っても1000本にも満たない計算である。
でも交通事故での死者は毎年何千人をも数える。
一生のうちで宝くじを購入し続けるよりも交通事故で死ぬ確率の方が全然高いということを理解しておこう。
宝くじ購入者は、高額納税者でかつボランティア精神に溢れる人であるべきなのだ。
その4・自家用車
続いては、自家用車。
車が生活必需品になっている地方で暮らす人は、購入も仕方ないだろう。
でも僕は車を所有するメリットを見出せずにいるので、自動車を所有する必要が無い都心で暮らしている。
どうしても乗らなければいけないケースがあればカーシェアを利用している。
自家用車は購入する時点でも多額の税金を支払っているのに、持っているだけでも多額の経費が必要になる。
購入する時には自動車取得税やら消費税がかかるし、毎年自動車の排気量に応じて重量税等が掛かる。
任意保険やタイヤなど消耗品も消費税が乗せられているので、自家用車は税金ばかりが掛かる金食い虫と言える。
また走ればガソリンを消耗するし、高速道路に乗れば高速道路料金を支払う。
実は、ガソリン等の燃料にもガソリン税に消費税が上乗せされているので実質、二重課税。
二重課税商品を消費して走る自家用車に僕は、魅力を感じないって話だ。
石油燃料やガスは二重課税とはいえ普通の生活に無くてはならない存在だから燃料を否定は出来ない。
いつでもAmazonで欲しいものが手に入るのは、トラック運送や高速道路など交通インフラを活用した流通網のおかげ。
また今こうしてブログを書いたりインターネットが使えるのは、石油を燃やして発電したエネルギーによる影響が大きい。
ただ節約とか無駄な支出を避けると考えたら自家用車を購入して税金をたくさん払わされるよりは、生活に必要な部分にだけ配送料とか手数料や利用料を支払う方がお得じゃないかと思う。
どうしても自家用車が必要な人は中古車を購入したり、中古での売却価格が高くて価値が落ちにくいアルファードなどを購入すると良いと思う。
また車は、金持ちなら節税になる場合もある。
番外編・体験ならあり?
ここで、小休憩として番外編をお伝えしよう。
ここで、お伝えするのは娯楽だ。
貴重な体験ができるサービスとしては金を使ってもありだと思うけど、できたら避けたい支出だろうか。
中でもゴルフ、入湯、宿泊などは多額の税金を支払っていたりする。
各サービスを利用すると消費税の他にゴルフ場利用税、入湯税、宿泊税をそれぞれ支払うことになるのだ。
ほとんどは料金に全部含まれているから、内訳を細かく確認しないと気づかない項目である。
だから自家用車に乗って温泉宿に泊まってゴルフ旅行に行く人は、物凄い高額納税者であると言える(笑)
余裕がある人は、ぜひ国のためにお金を使ってほしいと思うけど、一般の方はこうした金の使い方は控えるべきじゃないかと思う。
娯楽として割り切るのはありだけど、節約のためには娯楽の在り方を見直す必要があるかもしれない。
その5・家
最後にお伝えするのは、マイホームである。
中でも持ち家は、税金が掛かりまくる。
家を所有することは、ローンを支払っていなくても毎年固定資産税を支払う。
もちろん賃貸で家を借りていたら、家賃に大家の取り分と経費分が含まれるわけだから賃貸がお得とかそういう話をするつもりはない。
でもマイホームは、購入する時に不動産取得税やら都市計画税やら掛かってくる。
また登記などの手数料も税金が含まれているため、実質的には二重課税どころか何重にも税金が掛かってくる恐ろしい商品だ。
そこに毎年かかる固定資産税が乗っかって、売却するにも手数料がかかるし、子供や親族に譲ろうと思えば相続税が発生する場合もある。
相続税は、地価によって変動するので簡単に見積もりを出すこともできない。
投資目的で購入する人もいるけど、リスクは大きいのがマイホームだ。
維持のためにも税金は掛かるし、老朽化したら修繕だって必要になる。
そういう意味で、個人的には大金を持たない一般庶民は不動産を安易に購入しない方が良いと思っているから賃貸派だ。
車以上に移動の自由が無くて、手放すのが大変だから最高に金食い虫だと思う。
ぜひマイホームのために節約したいとか考えているなら、今まで通り浪費をしてた方がマシともいえる(笑)
まとめ
日本では、法律違反となっている二重課税が実質的にはあちこちで行われている。
こうした商品やサービスに「お金を払う価値が本当にあるのか」考え直してみてはいかがだろうか。
持っているだけで税金、買うと税金、手放すと税金、何でも税金が掛かる時代だ。
僕は経営者をしていた時は、いかに税金から逃れるのかが上手く生き抜くために必要だなと感じた。
これからも基本方針は、ぶれることは無いだろう。
税金から合法的に逃げるには、重税のシロモノに手を出さない事が大事である。
その中心となる物が、酒やたばこの嗜好品、宝くじという夢を売るまやかしもの、旅行などの娯楽、家や車という生活必需品。
必需品と思い込んでいるそれらは「本当に自分が所有して利用する必要があるのか?」ぜひ節約のために見直してはいかがだろうか?
本日の記事は以上となります。
このブログでは
・損をしない生き方
・仕事や生活で役に立つ情報発信
等をしています。
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
YouTubeやっています。
・何度か見たことある
・おもしろいな
・参考になった
って思ってもらえましたら
・チャンネル登録
・高評価
・コメント
非常に喜びます。
ぜひお願いします。
日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。
・ブログ
「鉱平ねっと」運営してます。
ブログでは動画の復習ができます。
ぜひブックマークお願いします。
というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
ではまた次の記事でお会いしましょう。
迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。
グッドラック!
スポンサーリンク