当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

戯れ言 生活

「手取り24万、4年で2000万円貯めた会社員の秘訣。300万円の借金を乗り越え月収の8割を貯金」の記事についてフリーター既婚者が戯れ言を語る

 

人気節約系YouTuberから貯金の秘訣を学ぶ。

 

昨年、とあるネットメディアの記事が話題になった。

内容は節約と貯金について。

人気YouTuberの実体験について語られている。

同じYouTuberの目線でこの件について語りたい。

参照記事:手取り24万、4年で2000万円貯めた会社員の秘訣 300万円の借金を乗り越え月収の8割を貯金に 東洋経済オンライン「週刊女性PRIME」編集部提供記事より

 

記事の中身

記事の中身は人気節約系YouTuberである、くらま氏。

動画で貯金や節約について投稿している配信者である。

彼の会社員としての収入は、月に手取り24万円ほどとのこと。

そのうちの8割近くを貯蓄に回し、生活費はわずか4万~5万円らしい。

かつては大学進学で奨学金300万円を背負ったこともある。

就職後に週5勤務と夜間清掃バイトで月に10万円収入を増やした。

そして生活費も徹底的に節約して、奨学金の返済に充てたアンタッチャブルな人物。

入社後1年で奨学金完済する超ストイックな鬼生活に狂気を感じる。

こうした行動が成功体験となり、YouTuberで情報発信したそうだ。

そして資産はマイナス300万円から資産2000万円へ。

この記事や動画が多くの人に大きな影響を与えた。

 

人気節約系YouTuberくらま氏

くらまさん節約のコツは、一貫して生活費を下げること伝えている。

彼の手取りは24万円とのことで、内訳も紹介されている。

家賃5000円

食費21400円

水道光熱費6800円

通信費6700円

雑費3200円

お小遣い16000円

貯金29000円

金融投資16万円

ということらしい。

徹底的に無駄な支出を減らし、これ以上削りようがない生活をしていることがわかる。

彼いわく

「人間が抱えるすべての悩みはお金に直結するものがほとんど。お金があれば、さまざまな悩みがフラットになると思っている。借金があるときは不安がつきまとい、仕事でストレスがかかると過剰にメンタルが傷ついていた。でも今はさらっと受け流せる。心の余裕が生まれている。」

と伝えている。

なので、生活水準を落として貯める力を最大限に発揮する方法で財を成した。

 

高齢者でも実践できる方法

また若い人だけじゃなく、高齢者でも実践できる方法を伝えている。

老後資金に不安を抱く人にも、少ない年金だけでも暮らせる体質づくりをすすめている。

くらま氏によれば

「50代以降こそ絶好の貯めどき。子育てが一段落し住宅ローンの支払いも終わりに近づいて、今後の出費の見通しがつきやすいから。両親も貯金はほぼゼロだったが、僕のユーチューブを見て数年で1000万円貯めた。」

という。

さらに

「少ない生活費でも暮らせるようになれば、少ない年金額でもまかなえるとわかり、老後不安はかなり消えるはず。65歳まで働いて本気で倹約に努めれば、必ずまとまった額が貯められる。」

という。

節約や貯金には遅いも早いもないということだろう。

 

貯金の極意

くらま氏は、貯金したいなら生活レベルを落とすべしと伝えている。

これはもう正論だ。

また、こんな人は絶対貯まらない!という条件も伝えている。

・ 収入が上がると、生活水準も上げてしまう

・ 自分にご褒美をするのが好き

・ 食欲や物欲のコントロールができない

・「ちょっとくらい」と不要な出費をする

・ストレス発散の方法が買い物やドカ食い

 

 

物を持たない

またミニマリストな性格もあってか、家具は段ボールを活用しているとのこと。

廃棄する時も燃えるゴミで出せるので余計なお金がかからない。

引っ越しもラクチンである。

ちょっとくらい良いかと見栄を張らないことが貯蓄のコツなのだとか。

また貯金のコツとして

・家計簿をつける

・時間を大事にする

・無駄な税金は払わない(酒タバコ宝くじなど)

 

と伝えている。

そうやって浮いたお金から貯蓄に回して、さらに余剰資金を投資に回しているという。

 

戯れ言系YouTuberである主も参考にしている人気配信者のくらまさん

いつも参考にさせていただいている。

ただし人気YouTuberはもはや芸能人レベル。

たぶんYouTube収益も相当稼いでいるんじゃないだろうか。

そんなくらまさん最大の節約ポイントとして

・住居費を下げる(会社の福利厚生で月5000円)

・1日1食(外食しない)

 

が挙げられる。

また独身だからこそ可能な節約でもある。

特に支出の項目だけ見たら、都内生活で住宅補助5000円の価値が大きすぎる。

とにかく住居費の負担が軽いのだ。

家賃相場が高い都内で、この住居費負担は以上に安い。

なのでくらま氏の実質的な手取りは30万円以上といる。

なので一般人には、あまり現実的な話じゃない。

都営住宅に入るよりも安い。

 

強制的なサブスク

また家庭を持っている人は節約と収入アップが両方大事である。

特に稼げば稼ぐほど税金負担の大きくなる日本では給料収入だけだとキツイ。

なので労働を増やすよりは副業をおすすめしたい。

手っ取り早い時間切り売り型の労働収入増よりも余裕を持った副業に挑戦してほしい。

経費計上による節税で収入をコントロールもできる。

さらに節約の基本は強制的なサブスクから逃げることである。

強制的なサブスクから逃れろ!

・家賃はできるだけ下げる

・社会保険負担を最低限にする

・生命保険を最低限

・テレビを捨ててNHK受信料を払わない

・車を持たない

・住宅ローンを組まない

・各種サブスクリプションサービスを見直す

・嗜好品を最低限にする

などだろうか。

 

まとめ

副業でネットワークビジネスはおすすめしない。

また既婚者は貯金ができなくても後ろ向きになる必要は無い。

貯金や節約に遅いも早いもない。

特にくらま氏のように住居費を安くすることが手っ取り早いので、家賃が安くなるように善処しよう。

すぐに取り組んで前向きに頑張ろう!

 

本日の記事は以上となります。

当サイトでは「戯れ言ステーション」というブログを運営してます。
損をしない情報、仕事や生活で役に立つ情報等を中心に様々な情報を発信しています。
どうでもいい戯れ言を語っているときもあります。
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
ブックマークもよろしくお願いします。

・YouTube「戯れ言ステーション」

ブログ内容を動画でも発信しています。
聞き流しもできるので目の不自由な人でもお楽しみいただけます。
チャンネル登録してくれると喜びます。

・Twitter

鉱平/戯れ言系YouTuber&ブロガー(@kohnyanta

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
最後までお疲れチャンドンゴンでした。
ではまた次の記事でお会いしましょう。

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

グッドラック!

 

 

スポンサーリンク



-戯れ言, 生活

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.