僕のブログや動画では頻繁にキャッシュレスの話題について触れている。
その中でもクレジットカードネタは定期的に見直させて貰っている。
僕もキャッシュレス決済が大好きで、節約のためにクレジットカードを使っている。
現金派の人を否定するつもりはないけど、クレジットカードは非常に便利でお得な特典がたくさんだ。
上手く活用すれば生活が豊かになるチャンスが転がっている。
今回は
・キャッシュレスに興味があるけど何から始めたらいいのか分からない人
・クレジットカードに興味があっておすすめのクレカを知りたい人
・節約に興味がある人
などに向けておすすめのクレジットカードについて執筆してみた。
なるべく簡単に説明しようと思うので、ぜひ確認してほしい。
僕は現役フリーター美容師で起業廃業経験もあります。
簡単な自己紹介は下記にあるので興味あればご確認ください。
自己紹介
鉱平
元美容院経営者で現役フリーター美容師。
起業廃業×仕事の経験談×美容師ネタ×家事育児×都会暮らし×節約×生活改善×ガジェット×他際どい話や人生に役立つ知識をブログやYouTubeや音声メディアで情報発信中!
特に既婚者、接客業サービス業で働く人、起業や自営業に興味がある人向けです。
日々戯言を呟いてます。
・1987年生まれ
・18歳 高校卒業
・20歳 美容師免許取得
・26歳 管理美容師取得
・28歳 独立して美容院オーナー
・31歳 店を手放す
・33歳 フリー美容師
好きなことをして楽しく生きていくのが目標。
クレジットカード使えば勝者
まずクレジットカードの話題って話すと長くなるから、今回は端的なことしかお伝えしない。
その上でお伝えしたいことは「クレカを使えば勝者」であるということだ。
クレカを利用して決済金額に対してポイント還元をもらうことで、生涯ずっとずっと現金で支払いを続けるよりも実質使えるお金が増えるのだ。
なのでキャッシュレスは種類が多すぎて何から始めたら良いのか分からない人には、まずクレカを使うことをすすめしたい。
とにかく黙ってクレカを使うことこそが重要なのだ。
おすすめクレカの結論
じゃあクレカ使えって話なら「何のカードが良いの?」って思った人に向けてまず先に結論を言おう。
僕が色々調べて行き着いたおすすめカードは
・オリコカードザポイント
となる。
とりあえずこのカードを使えば大きな失敗はないと思う。
とはいえカード選びはぶっちゃけ何でもOK
「クレカって種類がたくさんあって分からない!」とか、なんのブランドを選ぶべき?って声もあると思う。
今、僕は先におすすめのクレカの名前を出した。
だけどぶっちゃけクレカって基本的には何でも良い。
好きな会社が発行している自分に適したカードを使えばOKって前提なのだ。
それも含めたうえで特におすすめとしてオリコカードの名前を出した。
とはいえ現金をメインで使うよりはクレカを使う方がはるかに優位であることには変わりないから何でも好きなもので良いと表現している。
なのでもちろんVISA、マスター、JCB、アメリカンエクスプレス、ダイナースとか、いろんなカードブランドもあるんだけど、これも好きにすればいい。
ステータスが高いイメージでアメックスとかダイナースを選ぶ人もいるだろうけど自由で良い。
ただし基本的にはVISAかマスターの方が、世界的にも使えるお店が非常に多いのでどちらかを選んだ方が良いだろう。
コンビニなど、どのブランドでも利用できるお店はともかく使用できるブランドが限定されている加盟店も多いので確実なのはVISAかマスターといえよう。
日本人が日本の未来のために日本の税収に貢献したいと考えるなら、日本独自のJCBを使った方が良いという西村ひろゆき氏みたいな意見もあるけど
JCBも日本国内ですら使えない場合もある。
海外でも利用できる点を考慮して、僕はメインでマスターカードで保険としてVISAカードを持っている。
節約のためにチェックする4ポイント
・ポイント還元率
・ポイントの使い道が柔軟
・ポイントの価値が下がらない
・ポイント還元のタイミング
クレカを選ぶポイントはこの3つでOKだ。
詳しい話は別記事、別動画でも紹介しているので参照してほしい。
この中でも、特に重要なのは上記4つのポイントだ。
基本的なポイント還元率の高さ。
ポイントの使い道が幅広くて多くの人に柔軟に対応していること。
もらったポイントの価値が同レートで同水準であること。
ポイント還元のタイミングが決済月ごとなのが重要だ。
難しく聞こえてしまうかもしれないけど、重要なので何となく覚えていてほしい。
全ての条件を満たすおすすめクレカ
上記これらのすべてを網羅しているカードって実は結構少ない。
その中でも多くをクリアしたのがオリコカードザポイントだ。
・ポイント還元率
・ポイントの使い道が柔軟
・ポイントの価値が下がらない
・ポイント還元のタイミング
の重要なポイントを全部クリアしている。
簡単に復習すると
・ポイント還元率
基本1%以上。ポイントサイト経由でアマゾンや楽天などで
更にポイント還元率アップ。
・ポイントの使い道が柔軟
もらったポイントはAmazon、楽天、Tポイント、nanaco、マイルなど様々な種類で交換して受け取れる。
・ポイントの価値が下がらない
一部の商品券に交換すると交換レートが下がるけど、Amazonポイントなどは貰ったポイントが同価値のまま交換できる。
例えばオリコカードで貰った500円分のポイントでAmazonポイント500円分に交換できるような感じである。
実はこのレートが下がるカードが意外と多くて還元率が高いことをウリにしながらポイント利用できる選択肢が少なかったり
交換レートが極端に下がる場合がある。ココはかなり重要。
・ポイント還元のタイミング
ポイント還元されるタイミングもかなり重要。
オリコカードは決済月に支払った金額の1%が還元される。
正確には100円につき1ポイント還元なので最大99円の切り捨てが発生。
カードによっては決済ごとにポイント計算されて、毎回端数の99円が切り捨てられるカードもある。
長く使っていると大きな差になるから超重要ポイントだ。
僕のクレカはオリコカードで決まり!
というわけで僕の中での需要ポイントをクリアしてくれたのが、オリコカードだけだった。
ブランドもいくつか選択できるのだけど、先にお伝えした理由から僕はマスターカードを選んだ。
もちろんJCBカードでもOKだ。
オリコカードのデメリット
オリコカードのデメリットももちろんある。
それはポイントを利用するときにまとまった金額になってからじゃないと使えないことだ。
Amazonポイントに交換したいと思ったら、最低で500ポイントから交換ができるのでそれまではポイントに手を付けられない。
金額にして5万円分のショッピングをしてからとなる。
僕の場合は出来る限りの買い物や決済をすべてカードにして、これからも長くオリコカード使う予定なので大きなデメリットとは感じていないけど人によってはデメリットにもなるので注意してほしい。
強いて言えばこれくらいだろうか。
すぐポイント還元してもらって端数を細かく使いたい人は楽天カードやヤフーカードを使う選択肢もある。
個人的にはどちらもおすすめできないカードと考えてはいるので
興味あれば別記事を参照してほしい。
他にも旅行保険や各種手厚い保険が付帯していないとかのデメリットもあるんだけど、年会費が有料プランのオリコカードには手厚い補償やポイントが貯まりやすい仕組みが導入されているので、それらを重視する人は有料カードもアリだろう。
僕は年会費が無料のオリコカードザポイントでも十分と考えているけど、興味あれば年会費有料のオリコカードも検討してほしい。
需要あればそちらも動画や記事にする予定だ。
番外編
クレカは信用構築
クレカって特典を活かして消費者が金銭的な得をする以上に、社会的な信用構築に繋がる。
基本的には、クレカを決済で利用するとクレジットカード会社が決済を代行して利用金額分を前払いして立て替えてくれる。
その利用金額を期限日に利用者が支払うのがクレカの仕組みだ。
クレジットカード会社は、クレカ決済を導入している小売店や企業から決済代行手数料を貰って商売が成り立っているため消費者はクレカを利用することで損をすることはない。
強いて言えば、キャッシングとかリボ払いを利用すると大損をすることにもなるんだけど今回は別の話なのでこれはまた今度。
というわけでクレジットカード会社に立て替えてもらって決済をするのは、ツケで買い物や飲食をするのと同じ行為であって、いわば借金なんだ。
これを決められた期限日までに支払うことで、借金を返済したというクレジットヒストリーというものが構築される。
つまり借金完済履歴だ。
実はこれって、非常に社会では重要なことで、借金は悪のように思われるかもしれないけど完済履歴が多い人ほど社会的な信用は積み重ねる。
単純に貸し手側が
・借金を必ず返済している経験がある人
・初めて借金をする人
このどちらに金を貸したいと考えるか?って話だ。
普通に考えたら前者の方が貸した金を必ず返してくれるってメドが立つ。
つまりこれが社会的信用ってことである。
いかに前者の人間になることが社会で生きていくことで有利かって話である。
自分がいつかビジネスで金を借りて起業したいとか、家が欲しいとか、何かしらの理由で金を借りたい時にクレジットヒストリーが役に立つ可能性もある。
それも含めて、ぜひクレジットカードを積極的に活用してほしい。
まとめ
というわけで、個人的に最強のおすすめカードとして、オリコカードを紹介させてもらった。
興味ある人はぜひ確認してほしい。
またオリコカードは申し込みから最初の半年間は還元率2%にもなるので、大きな買い物が控えている人はこの機会にカードを取得してみてはいかがだろうか。
基本的には年会費が無料のオリコカードザポイントで十分と思うけど、補償が満足できない人は有料プランを検討してはいかがかと思う。
でもカードを選ぶうえで重要なのは
・ポイント還元率
・ポイントの使い道が柔軟
・ポイントの価値が下がらない
・ポイント還元のタイミング
特に還元率以上にポイントの使い道や交換レートとポイント付与の計算式に注目してほしい。
ポイントが決済日に計算されるのか
決済ごとなのかはかなり重要なポイントである、
これらの重要なポイントをすべてクリアしているのは
オリコカードザポイントくらいだろう。
楽天カードも同じくらいおすすめだったんだけど
2021年6月より公共料金の支払いで還元率がかなり不利になる
改悪が発表されたために、僕の中ではオリコカードが上位に躍り出た。
クレカのオススメはこれからの政府や会社都合のルール変更などで
変化していくと思うので、その都度おすすめを紹介していこうと思う。
ぜひ確認してほしい!
あとがき
本日の記事は以上となります。
このブログでは仕事や生活で役に立つ情報発信をしています。
参考にも反面教師にもしてもらえたら嬉しいです。
今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
ではまた次の記事でお会いしましょう。
迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。
グッドラック!
スポンサーリンク