当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

戯れ言

勘違いするな!「根は良い人」って良い人じゃない!

今回は、人間関係についてのお話をしていこうと思う。

僕は、元々美容院の経営をしていたことがある現役の美容師だ。

僕が経営をしていた理由の一つに、自分で経営すれば面倒な人間関係から解放されるからって理由があった。

美容業界って、人間関係が面倒で古いしきたりの体育会系な上下関係とかパワハラがあったりする。

僕はそんな人付き合いに嫌気がさして独立に踏み切った。

結果的にはワケあってお店を手放す事になったけど、面倒な人間関係に悩んだら自分で食っていける稼げる仕組みを作った方が良いなと感じたので、こうしてブログを書いたりYouTubeに動画を投稿したりしている。

そんなわけで今回は、人間関係に悩む人に向けて注意してほしいポイントを書いてみた。

その中でも、今回はタイトルにあるように「根が良い人」とか「悪い人じゃない」ってことに焦点を当ててみたので確認してほしい。

パワハラとか職場や学校の人間関係に悩む人は、ぜひ参考にしてもらえたらありがたい。

 

僕は現役フリーター美容師で起業廃業経験もあります。

簡単な自己紹介は下記にあるので興味あればご確認ください。

 

一番注意すべきは周囲の人間が「悪く言わない人」

僕が過去の記事で関わらない方が良い人について執筆したりもしたんだけど、最近少し考え方に変化が出てきた。

それは本当にヤバい人間は、周囲の人間が「悪く言わない人」なんじゃないかと思うようになったからだ。

自分が本当に心が許せて誰からも愛される人間は全く問題ない。

対象となるのは自分が付き合うと疲れるし合わない気がするけど、周囲の人が絶賛していたり悪く言わない人がヤバいと思う。

 

「悪く言わない人」

「悪く言わない人」というのは「悪く言われない人」とも言い換えられる。

何となく想像できるかもしれないけど、自分は何となく一緒にいると疲れるとか合わない気がするんだけど、周囲の人間が「良い人だよ」って言っているから「そんなんだろう」って思い込んで付き合う人だ。

プライベートでも仕事でもそんな人って存在しないだろうか?

特徴としては「誰も悪く言わない人」の他に

「根は良い人」

「悪い人じゃない」

「本当は優しい人」

「いざとなれば頼りになる人」

みたいに言われている人も当てはまる。

 

条件付き

こういう人の特徴って、周囲の人がこうして評価するときに

「〇〇さんは~だけど、根は良い人。」

「〇〇さんって普段は~だけど、悪い人じゃないよ。」

「〇〇さんはいつもは~だけど、本当は優しい人。」

みたいな評価を周囲からされていたりする。

中でも「~だけど」のところが厄介で、ぶっきらぼうだけど・口が悪いけど・無愛想だけど・・・

みたいな条件付きの評価の人は、要注意だと僕は思っている。

 

皆が悪く言わないから悪く言えない

こういう人の特徴って、周囲の人が悪く評価をしないから自分がその人の行動に疑問を持っても同調圧力で悪く言えない空気を出してくる。

例えば僕の経験上で仕事をサボる癖がある、遅刻癖がある人がいたんだけど周囲の人が悪い評価をしてないから僕も悪い人じゃないと思い込んで大変な思いをしたことがある。

その人は人当たりだけは良くて、誰に対してもイエスマンというか誰にでも良い顔をするから悪く言えない空気を作るのがうまかった。

最終的には一緒に働くことが大変で信頼できないと、僕が気づくことができて付き合いをやめた。

 

「根は良い人」は良い人じゃない

根は良い人と揶揄される人も原則同じだと思っている。

何かしらの行動で相手に悪く思われないような行動を取っている。

いつもは態度も口も悪いけど、たまに相手に感動させるような優しさや行動を見せる。

これはDVとか暴力をふるう人によくみられるんだけど基本的に乱暴だけど、たまにみせる優しさに相手を感動させて離れにくくさせる。

むしろいつもの行動がひど過ぎるほど、ギャップが大きくなる。

他人に迷惑をかけ暴力をふるう夫を持つ妻が「本当は優しい人」と肩を持つのはそれが要因だろう。

本当に優しい人は、暴力もふらずにいつも優しい。

トゲがあり毒を持った植物でも、時に美しい花を咲かせることがある。

こんなものを見せられたら、忘れることはできない心理があるから勘違いしてしまうのだ。

こんなに美しい花を咲かせるんだから根っこは毒がないんだろうって勘違いする。

でもハッキリ言おう。

本当に良い人は根っこから茎、葉、花まですべて毒が無くて良い人なんだ。

だから根っこだけ悪くないなんて人はいない。

基本的に根が腐っているから全体的に腐っているんだ。

 

「根は良い人」っていう人

対象の人物を見て普段の行動を不満に感じている部分があるけど、たまにみせる感動的な行動で「根は悪くない」って感じているパターンがある。

基本的に人間は、他人を悪く言いたくない生き物だ。

それは自分が、良い人でいたいからである。

自分が他人を悪く言うことで自分の評価を下げたくないとか、周囲に悪く言うやつだって思われたくないって身勝手な気持ちがあるからだ。

本来誰だって他人の悪口は言いたくない生き物だ。

だから「根が悪くない」ってフォローすることで自分が悪い奴にならないように皆が保身に走る結果、周囲の誰も「悪く言わない」って現象が出来上がる。

それを分かったうえで行動する「根は良い人」はある意味で賢いのである。

 

「根は良い人」には要注意

僕も先日、改めて「根が良い人」と揶揄される人に出会うきっかけがあって再確認した。

周囲は悪い人じゃないとフォローを入れているんだけど、僕が率直に思うのは面倒で他人を傷つける厄介な人だった。

正直言って一緒にいると僕は疲れる。

だから

「根が良い人」「悪い人じゃない」「本当は優しい人」

に加えて

「誰も悪く言わない」みたいな評価をされている人は、注意すべきだと思う。

結局はみんな自分が悪者になりたくないからフォローしているだけで、実際には「良い人」って誰も思ってなかったりするんじゃないかと思う。

 

人付き合いは最小限に

こんなふうに、いろいろと体験した中で僕はなるべく人と関わらない道を選んだ。

美容師という仕事柄、接客業だから多くの人と接するんだけど、仕事を続ける中で人間関係に悩んだり苦しんだことがたくさんある。

パワハラとか職場の人間関係が合わないことで、美容師の仕事が楽しくなくなって退職や転職をしたこともある。

独立をして自分の立場が上になっても悩みは尽きることなく、同僚や後輩や部下の行動に悩み苦しんだりもした。

プライベートでの、交流でも人付き合いに苦しんだ。

マウント合戦とか、かまってちゃんとか。

金が絡めば余計に面倒になる。

こうして僕はココロを許せる限られた人とだけの接点を持ちながら、最小限の人付き合いで生活する道を選んだ。

基本的に友達も作らないし、人脈を広げようとも思わない。

ただインターネットを通して、同じように苦しんでいる人の参考や助けになったらいいなと、その程度である。

根は良い人と揶揄される人と出会って確信したけど、やはり基本的に自分とは合わない人とはムリに付き合うべきじゃないと感じた。

 

まとめ

周囲が言う「根は良い人」は、たぶん「良い人」じゃない。

本当に良い人は、根っこだけじゃなくて全部毒が無くて良いはず。

結局、それは皆が自分を悪者にしたくないから理由をつけてフォローしているだけであって、実際には誰も「良い人」と思っていない可能性がある。

少なくとも自分が合わないと感じる人は、自分の感じたままを貫いた方が人間関係は楽になるだろう。

つまり自分が一緒にいて疲れる人間関係なら離れた方が良いし、ムリに一緒にいる必要は無い。

ムリに「本当は良い人」とかって思い込まずに「嫌な奴」と感じたなら、それが正体なんだ。

少しでも早く離れる行動を取ろう!

 

あとがき

 

本日の記事は以上となります。

YouTubeやっています。

・何度か見たことある

・おもしろいな

・参考になった

って思ってもらえましたら

 

・チャンネル登録

・高評価

・コメント

 

非常に喜びます。

ぜひお願いします。

通知ボタンぽちも一緒にお願いします。

 

・Twitter

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

 

・ブログ

「鉱平ねっと」運営してます。

ブログでは動画の復習ができます。

ぜひブックマークお願いします。

 

このブログでは仕事や生活で役に立つ情報発信をしています。

参考にも反面教師にもしてもらえたら嬉しいです。

今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。

ではまた次の記事でお会いしましょう。

 

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

 

グッドラック!

 
スポンサーリンク



-戯れ言

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.