当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

戯れ言 生活

美容師おすすめ!激安で手に入るサロン向けシャンプー5選!

 

安いのに美容院の仕上がり!現役美容師がおすすめする手頃価格なシャンプー5選

本日はシャンプーのお話をしようと思う。

僕は元々美容院の経営経験がある現役のフリーター美容師である。

美容室のネタはほとんどやらないんだけど今回は久しぶりにやってみようと思う。

僕の専門職は美容ネタなんだけどYouTubeでも美容室ネタって全然伸びないから話題にするのを控えてきた。

それでもシャンプーのおすすめを教えてほしいと日常的に聞かれることが多いので今回は5つほどお伝えしようと思う。

トリートメントについてもシャンプーと付属の商品を基本的に使ってもらえれば問題ない。

YouTubeに伸びない動画を量産すると評価が下がる?

かもしれないと話を聞いて、伸びない動画は投稿を控えていたんだけど、今回は評価がダウンするのを覚悟でお伝えするので興味あればお付き合い頂けると嬉しい。

今回お伝えするのは美容院で使われている商品が中心。

誰でも知っている有名メーカーのドラッグストアで販売されている商品よりもワンランク上の美容院の仕上がりを求めている人に向けた内容である。

美容院で使われる製品にも関わらず一般の人にも手にしやすい手頃な価格の製品でおすすめ商品を紹介しようと思う。

オシャレにも気を使いたいけど費用の面で躊躇している人、僕と同じようにお金がかかる子育てをしている人や接客サービス業でお勤めの方にも確認してもらえたら有難い。

特に順番に大きな意味は無いけどエンタメ的に楽しんでもらえたらと思う。

 

美容院のシャンプーは高い?

 

漠然としたイメージとして美容院向けの製品は品質が良いけど価格も高いと思っている人は多いのでは無いだろうか。

それはあながち間違っていない。

美容院のビジネスモデルとして商品販売は大きな収益源でもあるからだ。

良い商品を高く売るのは当然という考えのもとで商品を販売していたりもする。

 

過去記事

美容院の商品は価値がないから買ってはいけない。

 

美容師から見れば賛否両論だけど、僕は美容院の店販商品は大部分が価値が無い商品で溢れていると思っているので店舗販売はしたくない派。

むしろ美容院では商品を買わない方が良いと過去に記事で書いたこともある。

僕は比較的低価格な美容院で働いた経験が多くて、そうしたお店では経費を抑えるために大量仕入れで安く品質の良い材料を仕入れて使っている。

というわけで今回は僕の経験からインターネット通販で誰でも購入できて市販のシャンプー並みにグラム単価が安い美容院向け商品を紹介する。。

 

シャンプーの良し悪しは個人差

 

あと大前提としてシャンプーの良し悪しは個人差がある。

ハゲを予防したい、クセを抑えたい、カラーの色落ちを抑えたい、みたいにお悩みは人それぞれあると思う。

でも、そうした悩みにはそれぞれに適したシャンプーがあって、毎日お風呂に入ることができない要介護者向けの洗浄力が強い製品から頭皮に配慮した薬用シャンプーまで様々。

なのでシャンプーによる体感とか効果は個人差がある。

製品に対しての良し悪しは個人個人で変わってしまうということ。

今回僕がお伝えするのは誰でも無難に使える基本的な激安シャンプーとして考えてほしい。

 

市販品と美容院向けシャンプーの違い

 

美容院のシャンプーと市販のシャンプーの大きな違いは油分にあるといわれている。

詳しく知りたい人は科学知識にうるさい意識高め美容師のゴチャゴチャした解説を検索して調べてもらえればわかると思う。

僕はそこらへんのことは詳しくないので簡単に解説する。

専門家の話によれば市販シャンプーは使われている油分が安物で濁っているため着色をして濁りをごまかしていると聞いたことがある。

パール化剤というキラキラした着色料を配合して濁ったシャンプーを美しい液体に見せる。

メリ〇トとかパ〇テーンみたいに白っぽい液体のシャンプーを思い浮かべてもらうとわかりやすいと思う。

安い油分を使うと、どうしても濁ってしまうために着色するのだとか。

またノンシリコンにこだわる人もいるんだけど、シリコンは油分のことで単純にシリコンをカットすることは仕上がりがパサつきやすくなる。

重要なのはどんな油分を使うかなので、シリコンそのものが一方的に悪いわけじゃないので勘違いしてほしくないなとは思う。

美容院向けの製品は油分にこだわった製品が多くて透き通った液体の製品が多い。

これは使われている油分が良いものを使うと濁りが出ないからだそう。

なので美容院向けの製品は透明で濁りが少ない製品が多い印象。

このように透明な商品を選ぶと良いのではないだろうか。

それを踏まえて紹介していこう。

現役美容師がおすすめする手頃価格なシャンプー5選

※Amazonリンクはアフィリエイト収益の対象となっています。

 

その① ナノサプリ

 

まずはこちら。

サニープレイスより販売されているナノサプリシリーズ。

フルーツがデザインされたオシャレなボトル。

女の子にも人気があるようだ。

僕自身が使った感想としてはフルーツの香料が独特でフルーティーなニオイ。また洗浄力が弱めで泡立ちもそこまでじゃない。

僕個人的な洗い上がりは物足りなさを感じるので、洗い過ぎたくない人とかカラーをしている人には良いのでは無いだろうか。

美容師の手荒れにも配慮されている。ちょっとチープなニオイがするんだけど、低価格な美容院だと使われている頻度は多め。

様々なニオイの製品が用意されているのでフルーティーなニオイが好きな人はおすすめ。

人気のノンシリコンシャンプーなので、ノンシリコンにこだわる人にも良いと思う。

価格はAmazonで1リットルボトルのシャンプー&トリートメントのセットが1800円台と激安。

なんと1グラム1円以下だ。

アマプラ会員なら無料で配送してもらえるので、市販のシャンプーを買ってくるよりもグラム単価は安いかもしれない。

 

その② パイモア エコエイチビーエスシャンプー

 

 

続いてはこちら。 

ザ・無難オブ無難な仕上がりのシャンプー。

個人的にはナノサプリよりもニオイが控えめで好き。

仕上がりも柔らかくて男女どちらにもおすすめできる。

価格はアマゾンで2200円程度。

1グラム1円くらいで低価格なのも魅力。

ハーブなど6種類の植物のニオイですっきり。

泡立ちもよくて少量でもしっかり洗える。

さっぱり感がある。

パイモアは美容院ではデジタルパーマの加温機など機械商材を扱うメーカーのイメージがあるんだけど、シャンプーも業務用の良い製品を出している。

特に大きな特徴は無いけど大きなデメリットもない。

エコシリーズはパイモアシャンプーの中でも激安で低価格な美容院でも導入しやすい製品となっているため一般人にも手が出しやすいと思う。

更に激安の業務用5リットルボトルも販売されている。

 

その③ フィヨーレ プロシャンプー

 

 

続いてはこちら、フィヨーレのプロシャンプー。

ガチの業務用しかなくて美容院向け。

仕上がりは安いのに非常に良い。

ニオイもさわやかな植物の香りでクセがない。

5リットルボトルでの販売になるので、自分で空ボトル買ってきて詰め替える感じだ。

しっかり洗えて洗浄力も申し分ないのに低刺激で手触りは柔らかい。

価格も1グラム1円程度で激安美容院の必需品ともいえるくらいに重宝する商品。

誰にでもおすすめできる。

手荒れにも配慮されているので美容師にも優しい。

デメリットはデカいボトルでの販売なので場所を取るし重い。

なので詰め替えが大変。

個人的にはおすすめだけど、小さめの製品が欲しい人は先ほど紹介したパイモアのシャンプー等を選ぶと良いだろう。

 

その④ ナプラ リラベールCMCシャンプー

 

 

安い製品が欲しいけど材料にこだわった意識高い系のシャンプーが欲しい欲張りな人はこちら!

ナプラは国産メーカーで取り扱う製品は天然の材料にこだわっている。

シャンプーに限らず、トリートメントやカラー剤にもこだわりが強い。

僕個人的には大きな違いがわからないんだけど、美容師にもナプラのファンは多い。

特にリラベールのシャンプーは低価格にも関わらず上品な香りと柔らかい手触りの仕上がりで高料金のお店でも使われてたりする。

シャンプーもほぼ無色透明で着色されていない印象。

美容院向け製品でも価格が高くなりがちなアミノ酸系の界面活性剤が使われていて肌にも優しいのがウリ。

人気のノンシリコンシャンプーとなっている。

個人的には洗い上がりが物足りないけどギフトにもおすすめできる商品じゃないだろうか。

 

その⑤ フォード CE3シャンプー

 

最後はこちら。

僕のイチオシ商品である。

こちらの製品はとにかくニオイが上品。

どちらかという床屋さん(理容室)をイメージするような香りといえる。

洗い上がりもさっぱりで洗浄力は申し分ない。

なのに低刺激で頭皮にも優しい。

なめらかな洗い上がりで朝シャンしたくなる。

両面活性剤で技術者の手荒れにも配慮されたプロ向け製品。

トリートメントとセットで僕個人的には一番好きなシャンプー。

1グラム1円程度で超手ごろ価格。

男性は気に入る人が多いかもしれない。

だけど僕の妻も洗い上がりもニオイも良いと好評なので女性にも全然おすすめできる。

また色も無色透明で本当に水みたいな透明感。

混じりっけなしで低刺激の安心できる製品が欲しい人はおすすめだと思う。

また小さなボトルから大きな業務用まで用意されているので、家族が多い人は大容量を購入して節約するもよし、1リットルボトルで場所を取らないように購入するもよし。

贈り物にもおすすめできる。

僕が良質な美容院向け製品でかつ激安シャンプー商品を選ぶのであれば個人的に一番オススメ。

CE3をぜひ試して欲しい。

 

まとめ

 

というわけで簡単なシャンプーの解説とオススメ製品を紹介させてもらった。

基本的にはお財布と相談して気に入った製品を使えばいいとは思うけど、少しでも安く良い製品を使いたいと思う人は参考にしてもらえれば有難い。

Amazonリンクは僕の収益対象となっているので賛同してもらえた人は、リンクをクリックして購入してくれると僕の励みになるので協力してもらえると嬉しい!

個人的にはオススメを5選挙げたけど、CE3を選べば間違いないかなとは思う。

もう一生のシャンプー選びが終了するくらいには良い製品だと思うので参考にしてもらえれば幸いだ。

本日の記事は以上となります。

当サイトでは「戯れ言ステーション」というブログを運営してます。
損をしない情報、仕事や生活で役に立つ情報等を中心に様々な情報を発信しています。
どうでもいい戯れ言を語っているときもあります。
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
ブックマークもよろしくお願いします。

・YouTube「戯れ言ステーション」

ブログ内容を動画でも発信しています。
聞き流しもできるので目の不自由な人でもお楽しみいただけます。
チャンネル登録してくれると喜びます。

・Twitter

鉱平/戯れ言系YouTuber&ブロガー(@kohnyanta

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
最後までお疲れチャンドンゴンでした。
ではまた次の記事でお会いしましょう。

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

グッドラック!

 



 

 

 

 

 

スポンサーリンク



-戯れ言, 生活
-, , ,

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.