nhk
-
-
政治家の給料が安いと思う理由とNHK党の議席獲得失敗について語る。
本日は、NHK党が議席を獲得できなかった件と政治家の給料の在り方についてお話したいと思う。 今回は政治も絡んでいるお話なので、かなり僕の偏った意見となっているけど率直な感想をお伝えしたい。 政治関連は ...
-
-
【コメント返し】テレビの数だけNHKと受信契約しないと不平等なのか?
本日はみんな大好きなNHKのネタをやっていこうと思う。 先日、僕のYouTube動画に寄せられたコメントに対してのお返しをしていこう。 基本的に僕はNHKの受 ...
-
-
NHKを敵に回してはいけない。テレビを持ってないという理由は通用しない。じゃあどうする?
2021/9/27 nhk
本日は、みんな大好きNHKのお話をしようと思う。 テレビを持っていないって理由はNHKに通用するのかって内容だ。 その結論はNHKに逆らってはいけないし、敵に回してもイケない。 じゃあどうしたらいいの ...
-
-
NHKを解約できる条件
2021/9/16 nhk
今回はNHKを解約するために必要な条件を確認しようと思う。 NHKといえばテレビを視聴する世帯に受信料を支払う受信契約を義務付けているけど、一定数その契約を巡って納得がいっていない人がいるようだ。 ま ...
-
-
【NHK受信料】親の不払いを子供が支払ってしまったらどうなる?
2021/9/16 nhk
今回も、NHKのネタをやっていこうと思う。 今回はNHKの受信契約を結びながら支払っていない親の代わりに「子供が受信料を支払ったらどうなるのか?」ってお話をする。 こちらはN国党で有名な立花先生の動画 ...
-
-
NHKの裁判費用を心配しなくても良い話
2021/9/17 nhk
本日は、NHKと裁判になって敗訴してもお金の心配をしなくて良い方法についてのお話をしていこうと思う。 NHK(日本放送協会)と視聴契約を結んで毎月の受信料請求に疑問を抱きながらも支払って ...
-
-
緊急事態宣言解除! さあNHK委託職員が訪問してくるぞ!自分が留守中に家族がNHKと受信契約してしまったらどうする?
2021/9/2 nhk
というわけで本日はNHK関連のネタをやっていこうと思う。 先日YouTubeにてNHK関連の動画を出したら、思いのほかに好評だったので続編を出そうと思う。 今回は家族が勝手にNHKと契約をしてしまった ...