当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

戯れ言 生活

【生命保険】「億」を貯める人は保険に入らないという東洋経済オンラインの記事について戯れ言を語る。

 

先日、東洋経済オンラインを見ていたら興味深い記事があった。

参照記事:「億」貯める人が保険に入らない超合理的な理由 東洋オンライン

こちらの記事を読んで思うことがあったので、今回は保険の話をしようと思う。

保険と言えば様々な種類の保険があって、多くの人が何かしらの保険に加入している。

例えば日本には国民全員が加入義務のある皆保険制度が存在するので、何の保険にも加入せずに生きる方が難しいといえよう。

今回は、国民皆保険制度とか任意加入の民間保険について僕が考えをまとめる意味で個人的見解を執筆してみた。

特定の保険サービスについて細かく解説するというよりは、保険サービス全般についての知識とか付き合い方についてが中心となる。

僕と同じように金がかかる子育て世帯の人や接客サービス業従事者の人にも生活の知恵として、ぜひ確認してほしい。

また、節約や貯金を頑張りたい人も確認してもらえると嬉しい。

 

結論

 

僕は必要な種類の保険は、上手に加入すれば良いと思う。

ただし生命保険は無駄になりやすいから加入しない方が良いと思っている。

特に高額な保険商品になるほど、そう感じる。

生命保険に加入している人を否定する意図はないけど、節約を意識したら保険加入が見直すべき項目だろう。

また保険には思考停止しやすいマジックがあって、保険に入っていれば安心という安易な思考が邪魔をする。

結果的に、高額な保険料金を支払うものの内容をよく理解してない人も多いそうだ。

しかも高齢者になるほど、保険の信仰は宗教的なレベルで信用されている。

それゆえに子供達に小さなころから漠然と保険に加入する事を勧めて、子供達もまた同じように思考停止して実態のない保険商品に加入する負のループがある。

今回は、少しでも多くの人に保険商品の加入を見直してほしいと思って大事なポイントを解説していこうと思う。

 

東洋経済オンラインの記事

 

というわけで今回は、東洋経済オンラインの記事の感想と僕の考えを一緒にお伝えしていこう。

参照記事:「億」貯める人が保険に入らない超合理的な理由 サラリーマン資産家は収支管理を徹底している

経済コラムニストの大江英樹さんという方が、執筆した記事で生命保険に関する内容だ。

僕の解釈とか理解が間違っていたり、大江さんの意図しないことを述べている可能性もあるので興味あれば記事の全文を読んでほしい。

内容としては具体的に言うと「お金持ちになる人は無駄な支出を極力避けているから、お金持ちになりたい人は生命保険等の高額な支出を見直してはいかがでしょうか?」って記事だった。

お金を上手に貯めている人は無駄な支出を減らし、節約して貯めたお金を投資に回すなどしているので、お金の心配をしている人は生命保険からでも見直してみましょうみたいな話である。

記事を執筆した大江英樹さんは、元々は証券会社出身で大手企業のコンサル事業なども手がけてきた方らしい。

確定拠出年金事業にも携わったらしく投資事業のプロフェッショナルといえよう。

大手企業のコンサルでは利益を上げるため、もしくは無駄な事業や支出を減らすためのアドバイスを仕事として行っていたと思う。

大江さんの意見は、生命保険は必要最小限にして保険も節約の対象にした方が良いとの内容。

また、家族がいる人も現行の制度などを利用して必要な範囲の保険選びを推奨している内容だった。

僕も、大部分が賛同できる意見だなと思った。

 

保険の種類

 

世の中には様々な保険が合って、先ほども伝えたように日本では国民全員が加入義務のある国民皆保険制度がある。

これは国民年金保険や国民健康保険等の社会保険と言われる保険制度のことで、社会保険とか公的保険なんて呼ばれたりもする。

一方で民間企業や団体が営利目的で運営する民間の保険サービスもある。

これらは民間保険などと呼ぶ。

また生協などの表向きは営利目的ではない組合が運営する保険もある。

これらは共済保険などと呼ばれる。

 

生命保険はギャンブル

 

そもそも保険のルーツは、大航海時代のギャンブルが発祥と言われている。

当時は、まだ船舶の技術が未熟で長旅の航海から帰還してくる船ばかりではなかったという。

その時代背景で当時の富裕層たちが、無事に帰還してくる船を予想するギャンブルで金を賭けたギャンブルから保険の元となる仕組みが作られたらしい。

これが損害保険のルーツだといわれていて、賭博が行われていたコーヒーショップの店名(ロイズ)はロンドンに本拠地を置く大きな保険会社の名前としても有名。

つまり、保険は安心安全を願ったものではなく娯楽目的の賭博(ギャンブル)から誕生している。

民間の生命保険は、人間の命に金を賭けたギャンブルだともいえる。

人間の命に金をかけて、その結末次第で損をする人や喜んだりする人が集まる。

生命保険は、合法的な賭博行為をしているとすらいえるわけだ。

僕の周囲でも身体が病気になり、保険金がたっぷり入って喜んでいる人がいた。

結果的には健康と引き換えに、ギャンブルに勝利して掛け金以上の金が貰えて得をした事を嬉しそうに話していた。

僕は健康の方が重要だと思っているから全然うらやましいとは思わなかったけど、世の中には意外と生命保険を含めた各民間保険で得をすることを考えている人が多いのかもしれない。

 

保険は加入するほど必ず損をする

 

民間の保険会社は、ボランティアで運営をしているわけじゃない。

当然儲けるために保険ビジネスを行う。

だから大きな保険会社ほど宣伝するために広告をたくさん出したり、勧誘を行う人員をたくさん雇う。

これらの経費を捻出するためには、保険に加入してもらうために人々の不安を煽り、毎月多額の掛け金を支払ってもらう。

きっちり毎月一定の金額を毟り取ることができるサブスク的な美味しいビジネスが保険事業なのだ。

多額の広告費や人件費等の各経費を支払うことができるくらい儲かっているのだから、民間から集める保険の金額は割高。

もちろん、集めたお金よりも保険加入者に還元する金額を少なくしないと儲からないから理由をつけて保険金の支払いを渋るケースもある。

こうしないと保険会社は、儲からないから保険は加入すれば絶対に損をするのは確定している。

 

高額医療費制度の存在と生命保険の闇

 

また国が用意している高額医療費制度のおかげで、医療費が高すぎて払えないってことは無い。

つまり患者の収入に応じて、支払わなければいけない医療費は上限が設定されているのだ。

収入が少ない人は医療費はどんなに使っても上限は安く設定されているし、減額免除や無料になってしまうケースもある。

また医療を受けたいけど、事情があってお金がない人も役所で相談するなりすれば何とかなってしまうケースもある。

というわけで、日本は高度な医療が激安で受けられる超優秀な国と言えるのである。

でも生命保険会社はこうした仕組みを伝えることなく、いざというときに安心できる保障を謳って高額な保険商品を勧誘してくる。

まさに、保険の闇ともいえる。

僕が、生命保険は必要ないんじゃないかと思うのはこれが理由だ。

しかも保険が適用できない高度で高額な医療を受けようと思ったら、保険もそれに応じたの高額なサービスに加入しなくてはいけない。

昔、僕が明治安田生命の営業に勧誘された高度医療特約付きの生命保険も月に3万円を超えるバカげたプランだった。

もちろん、加入はしていない。

そもそも高度な医療が必要な場合って〇万人に1人とかの難病だったりするし、海外の有名な医師に診てもらわないと治療できないケースは保険適用外だったりする。

国が保険診療で認めていない高度な医療や薬って、そもそも治療効果が期待できるか不明な方法だから医学的には根拠がないこと治療だったりするから、神頼みで藁にも縋る稀な状況に陥った場合に限る。

そんな宝くじみたいな確率に大金を賭けるのも馬鹿らしいし、いざとなったら難病患者は金が無くても国がしっかりサポートしてくれる。

障害が残れば、死ぬまで一生涯のサポートもしてくれる。

 

保険に加入するポイントまとめ

 

保険はビジネスとして運営されているので、基本的には加入すれば損をする。

これは安心を買っているとも言えるけど、僕からすれば無知な言い訳としか思えない。

重要なのは国が用意している公的保険が、どこまで対応してくれるかをしっかりと把握することだ。

大江さんの記事では、もし一家の大黒柱に何かあったとしても、公的保険から残された家族に遺族年金が支給されるサービスについても触れている。

妻に13万円程度の遺族年金が支給されるので、妻がパートに出るなりして働けばそれなりに優雅な暮らしだってできると触れている。

そもそも子供がいる家庭でも片親になったらシングルマザー(ファザー)手当だってあるし、医療費が無料になったり各種税金が免除減額されたりと手厚い保障が待っている。

子供の学費だって非課税世帯なら学費の無償化制度だってある。

むしろ日本は、貧困に甘い国でもあるんだ。

むしろ家族の生活を心配して保障されるかもわからない高額な保険料の支払いが、本当に必要なのかを考えて公的保険をしっかりと見直すことが一番お得だと思う。

お金を貯めるのが上手な人は無駄な保険に入らないし、貧乏人ほど無駄な保険に数多く入ってしまう。

大きくまとめれば、払わなくても困らない無駄な支払いを止めてをノンストレスな節約をすれば生活を圧迫せずにお金を貯めてお金持ちに近づける。

保険に加入する以上に生活改善とか意識を変えることが大事であると思うし、家族がいる人は家族が受けられる社会保障とか生活防衛のためのお金の知識を共有しておくことが一番重要だと思う。

大事なのは情報を得ること、知識を持つことだ。

今では、スマホ一台でインターネットを使って簡単に情報を得ることができる。

自分が住む自治体のホームページを眺めれば生活に必要な情報はなんでも出てくるし、申請の仕方だって細かく記載されている。

家族全員が、こうしたツールを使って身を守る情報収集をできるようにしておくことが一番大事だと思うので参考にしてほしい。

本日の記事は以上となります。

 

このブログでは

 

・損をしない生き方

・仕事や生活で役に立つ情報発信

 

等をしています。

ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

YouTubeやっています。

・何度か見たことある

・おもしろいな

・参考になった

 

って思ってもらえましたら

 

・チャンネル登録

・高評価

・コメント

 

非常に喜びます。

ぜひお願いします。

 

・Twitter

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

 

・ブログ

「鉱平ねっと」運営してます。

ブログでは動画の復習ができます。

ぜひブックマークお願いします。

 

というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。

ではまた次の記事でお会いしましょう。

 

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

 

グッドラック!

 

 

 
スポンサーリンク



-戯れ言, 生活
-, ,

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.