当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

YouTube ブログ 戯れ言

【感謝のチャンネル登録1500人超】登録者40万人YouTuberの収益に疑念を抱き戯れ言を語る。

 

先日、僕のYouTubeチャンネル「戯れ言ステーション」のチャンネル登録が1500人に到達しました。

ちょっと半端な数字ではあるけども、僕なりに節目の数字になったので、視聴者の皆さんに感謝を伝えたいです。

いつもご視聴いただき本当にどうもありがとうございます。

今回は1500人達成と共に登録者40万人を達成している某YouTuberさんの収益について僕が戯言を語りたいと思います。

それに伴って気になっている人が多いであろう

「YouTubeでどれぐらいお金が稼げるのか」という、収益についての仕組みとともに解説していきます。

 

YouTubeの収益化条件

 

YouTubeの収益は、チャンネル登録1000人を超えて総再生時間4000時間を達成すると収益化することができます。

正確には収益化の申請が可能になります。

実際に僕がYouTubeで収益を得て、体感したことや思ったことも一緒にお話できたらなと思います。

ただし僕のYouTube収益に関しては一応非公開。詳しい数字を出すつもりは今のところありません。

一応、僕の収益に関しては子供にピアノを習わせることができるくらいの金額とだけお伝えします。

 

ブログ収益よりYouTube収益が大きい

 

また僕の動画では台本記事を書いて「戯言ステーション・ブログ版」にアップしています。

そのブログの収入も一応いただいてるけどもYouTubeの方が収益自体は少し大きい。

とはいえ両方合わせると世間のサラリーマンよりはお小遣いが少し多いかもしれません。

ただ僕個人的にそのお小遣いとして自由にお金を使ってるのか?っていうと全然そんなことはなく、子供の習い事にちょっと使わせていただいています。

また、YouTubeを面白くしていけるように機材だったり情報収集に必要な事に収益を使わせていただいております。

なので遊びには使っていません。

もっと遊びでもじゃんじゃん金が使えるぐらいに収益が増やせたら良いなと。

ぜひ沢山動画をたくさん視聴していただけると嬉しいです。

 

チャンネル登録者数40万人超YouTuberの収益

 

という訳で話を戻すけど、今回はとある登録者が40万人以上いるYouTuberさんがネット記事で話題になってたので、それについて触れていきたいと思います。

スポニチさんの記事で上がってたんですけども『登録者40万人YouTuber驚きの収益を告白。月間1400万再生で収益はなんと…

こうした見出しの記事が出ていました。

話題になってるのはYouTubeチャンネル「リンの田舎暮らし」さん。

こちらのチャンネルでは28日に更新された動画で「重大発表謝罪とご報告貧困女子驚きの月収を大暴露」という動画が話題になっていました。

このYouTubeチャンネルに関しては、北海道での自給自足生活っていうのでvlogみたいな感じで動画発信されています。

りんさんっていう可愛らしい女性の方が、北海道で自給自足生活、車中泊など生活感のある綺麗な動画を数々配信されています。

このチャンネルは登録者数が40万人を超える人気チャンネルです。

貧困女子がガイドで生活してるっていうコンセプトが良いですね。

しかし、お金がなさそうに見せているけど実際はかなり登録者いるから、実は結構金持ちなんじゃないかという声も上がっています。

要はビジネス貧困じゃないかっていうことを指摘されたりしてるわけです。

 

ビジネス貧困

 

それに対して動画の主役であるリンさんが動画の中でこういう風に話していました。

『私のお給料は想像より少ないです。YouTubeを始めて以来最高の月間1463万回再生の月のお給料は1280ドル、現在のレートで約19万円でした。私の説明不足で不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。』

実際僕はその話を聞いて不快になる人っているの?ってちょっと思っちゃったんだけども、やっぱり金の問題っていうのはシビア。

ただ結構いろんな声があったんじゃないかな?という風に思います。

また『私の場合、中島みゆきさんと松任谷由実さんの楽曲の権利者様と共同収益になっていて、収益の9割近い楽曲使用料が天引きされてます。』とのこと。

というわけでBGMの使用曲で収益のほとんどが費やされているという風におっしゃってた訳ですから動画全体としての収益っていうのは多分それなりにあると思います。

けどリンさんとしては『自分の手元には19万円ほどしか入ってきてないよ。』っていう説明をしていました。

また『視聴者に喜んでもらう動画を作るため北海道に移住する時に使ったお金もそこをつきました。メンバーシップで支援するシステムで応援してくださる方がいらっしゃったら是非よろしくお願いします。』

と、メンバーシップの宣伝もなされていました。

こういった動画が出ててちょっと話題になった訳です。

 

チャンネル登録者数と収益は直接関係ない

 

ただチャンネル登録者40万人は本当にすごい。

僕も登録者1500人っていう数字は、かなりすごい数字だなって自分では思ってるんだけど、ただこういった方と比較してしまうと、僕はまだまだちっぽけで影響力のないYouTuberだなと感じてしまう。

登録者数40万人も1400万再生も、どうやったらそんな再生できるのか僕が知りたいです。

ただし、チャンネル登録者数と収益そのものは直接は関係ありません。

どういうことかというとYouTubeの収入っていうのは広告収入メインだったら再生数と再生単価で決まります。

僕は何十万人という数字には達してないから、そのぐらいの人数になると収益のシステムがちょっと変わるとか、そういうのはもしかしたらあるのかもしれません。

詳しい事は分からないんだけれども、ただ僕が得ている収入の方式っていうのは再生数と再生単価で決まります。

つまり、たくさん再生されればされるほど収入が上がるっていう方式です。

1再生あたりいくらの収入が入るか、これで決まります。

また、この再生単価ってのは視聴者層に影響します。

どういう事かというと、高年齢の男性がメイン視聴者になると収益が高めになると言えます。

つまり沢山お金を使ってくれる視聴者さんをターゲットにした広告が沢山流れると、その分収益が高くなるということです。

子供の場合は、広告を見ても直接お金使ってくれる訳じゃない。

流れる広告もおもちゃとかゲームなどがメインになります。

中高年の男性が見るような広告になると、車とか家とか大金を使う商品がメインの広告が流れるので、単純に広告の単価が高めになります。

だからこのターゲットが中高年の男性になると広告単価は高くなる傾向にあるといえます。

 

ショート動画はあまり稼げない

 

ただしショート動画に関してはほとんど稼げません。

りんさんが出してる動画もショートが多いので、そういった意味では再生数はショート動画も含めた再生数なのかな?と個人的に思います。

なので実は数字ほど稼げてないのは事実かもしれません。

一方で動画時間が長いほど広告を沢山突っ込むことができるので有利です。

しかしながら、りんさんの動画自体はショートが多くて動画1本そんなに長くないものが多いです。

実際にリンさんの動画を拝見させていただくと、30分も40分もの長尺みたいな動画はそんなに多くないかなと思います。

ただし視聴者は男性の方が多そうだなっていう印象を受けました。

綺麗な女性を見ていたい男性も結構いるんじゃないかなと。

多分、広告単価はそこそこ高い気がするんだけども、その数字的なイメージほどは収益がないっていうのは実際なのかもしれません。

 

YouTubeの再生単価

 

YouTube動画の再生単価って0.1円だとか0.0◯円じゃないかとか結構いろんな憶測が飛んでいます。

ただし僕の経験上、再生単価が0.1円以下っていうのは基本的にありえないです。

これはヒントとしても言わせてもらうんだけども、僕も再生単価は0.1円よりは全然高いです。

再生単価が0.1円だと、1000万再生されても収益は100万円になってしまう。

なのでYouTubeの再生単価が0.1円になるってことは、基本ありえない話かなと僕は思っています。

ちなみに僕が参考にさせていただいている「失敗小僧」さんというYouTuberの方がいます。

「失敗小僧」さんに関しては再生単価が0.5円から1円程度とご本人おっしゃっていました。

失敗小僧さんは、めちゃめちゃ長い動画を毎回出しているから、それで再生単価が高くなるとおっしゃっていました。

だから広告料もそれなりに入るって話しています。

最近、注文住宅が欠陥住宅だったと話題になった吉田製作所さんの吉田さんも「動画の単価は0.3円ほどだ」と動画の中でおっしゃっていました。

割と男性の視聴者さんが多そうなYouTuberは、そこそこの再生単価を稼いでいるというのはなんとなく読み取れます。

吉田さんは、なんだかんだ年収1億円以上あるんじゃないかなと思うんだけども、一応1億円の家を買って欠陥住宅だったと最近話題になりました。

吉田さんは見てるだけでめちゃめちゃ面白いですね。

というわけでリンさんは再生単価が劇的に安いってことないと思うので「全然稼げてない」っていうリンさんの主張は、そんなことないんじゃないかなって気がします。

 

YouTuberは為替の影響を受ける

 

あとYouTuberっていうのは円安の影響をかなり受けます。

YouTubeの収益はアメリカドルで計算して日本円で振り込まれます。

今、円安が進んで一時は1ドルが150円まで迫ってるんだけども、円安が進めば進むほどもらえる収益っていうのは大きくなります。

例えば、100ドルが収益でもらえるなら1ドル100で収益は1万円。

1ドル150円になると収益は1万5000円もらえるという事になります。

だから円安が進むほどYouTubeの収益っていうのは大きくなります。

そのおかげで僕も円安の影響を大きく受けています。

円安が進むほど僕個人的には収益が増えるので結構ニヤニヤしちゃったりしています。

円安が進むと日本の輸入品が高くなって生活に必要なものがどんどん値上がりしてデメリットもあるんだけど、YouTuberですごく稼いでる人っていうのは円安で良い思いをしてる方も結構いるんじゃないかなと思います。

一方でリーマンショックの時みたいに1ドルが70円とかになると、100ドル稼いでる人のYouTube収益っていうのは7000円程度になります。

円安自体は個人的には続いて欲しいなって思うところもあるんですけど、円安に関しては何ともいえないところです。

 

りんさんの推定収益

 

りんさんの月間再生数が、再生あたりの単価0.4円とかだったりすると、推定収益は最高で月560万程度になるんですよね。

もちろんショート動画以外での再生数にもよるんだけども、0.2円とか0.3円っていう再生単価で計算したとしてもリンさんの収益自体は1ヶ月あたり数百万円あるんじゃないかなと想定できます。

もちろん1ヶ月の再生数はムラがあったりすると思うから毎回のように安定して収益をもらえる訳じゃないです。

りんさんの場合は、最初の投稿から2年間ほどで登録者数を40万人稼いでる天才の方ですから再生数が落ち込むタイプの人じゃないとは思います。

それだけファンの方もたくさんついてるでしょうから。

 

専門家の監修

 

ただリンさんの動画を見ていると、なんとなくなんですけども、プロデューサーとかカメラマンとか編集者とか様々な人が関与しているプロジェクトなんじゃないかなって感じがします。

一番古くに投稿された動画を見ても、とてもじゃないですけどもYouTubeを始めたばっかりの素人が投稿した動画とは思えないんですよ。

まずあのカメラワークとか編集が素人初心者の駆け出しYouTuberの投稿ではないです。

また概要欄の活用とか使い方に関しても素人レベルではありません。

動画全体を通して意図的に視聴者を味方につける演出がなされたプロジェクトなんじゃないかなってすごく思うのです。

なので、りんさん一人で運営してる動画ではないと思います。

真実は不明です。

僕が勝手に想像して憶測でしゃべってるだけだからね違ったらごめんなさいだけど。

ただあれは複数の人間が関与しているんじゃないかなっていうのはすごく感じます。

実際にプロジェクトとして運営されているYouTuberもかなり多いと言われています。

どういうことかというと、収益化する前からプロデューサーが裏にいて1つのプロジェクトとしてYouTube動画が投稿されてるって事です。

だから出演してる人は、言うなればテレビからYouTubeに活動の場を映したいわゆるタレントのような存在とも言えます。

りんさんも割とそういう形で出演してるんじゃないかなって気がするんです。

またコメント欄を見ると海外からの視聴者も多いなと感じるんですけども、外国人に検索されるように概要欄に外国語で概要を記載したりもしています。

全世界で動画が視聴してもらえるような工夫もされているので初心者YouTuberとは思えないような取り組みをしています。

YouTube始めて1年とか2年そこらで、たくさん動画を出してるわけじゃない人の動画として、ここまでのクオリティを維持しているのは本当に凄いと思います。

というわけで、その道のプロみたいな人が裏で絡んでるんじゃないかなっていうのはすごく感じるわけです。

 

楽曲の権利料が高すぎる?

 

あと有名人の楽曲を動画の中で利用してるので収益が結構持っていかれるって話なんだけども、権利料が高すぎじゃないかと個人的に思います。

この話が本当だと収益の半分どころか8割とか9割が権利料として持っていかれることになる。

実際に権利料がそんなに取られるのかは不明です。

JASRACが相当ぼったくってるとかじゃない限りは高すぎると思うんですよ。

だからなんとなくそこで引っかかっていたっていうのもあるんです。

収益の点で見るとYouTube動画としてのプロジェクト収益から分配された報酬と考えてれば納得です。

関与してる人たちが、それぞれ動画の収益の中から給料をもらってるって形になるのかなと思います。

りんさんのお給料は19万円発言が、すごく個人的に引っかかっていました。

実はYouTubeに出演することによって、給料として受け取っているんじゃないかなと。

これは僕の憶測・妄想。

給料から様々な名目で天引きされてたんじゃないかなってなんとなく感じました。

それが19万円って数字なのかなというところです。

音楽の権利料が給料から引かれてるのかわからないので、実際の手取りは不明ですが。

 

メンバーシップというファンクラブ

 

また広告収益に頼らない方法としてメンバーシップというファンクラブで賛同してくれた方からお金をいただくという形で運営しているようです。これがりんさんの歩合になるんじゃないかなって気がします。

今後は物販でグッズを販売したり、何かしらのサイドビジネス展開で稼いでいけるようになるんじゃないかと思います。

もちろんリンさんのことを否定する意図は全くないので、ぜひ頑張ってお金稼いでほしいなという気持ちで動画を楽しみにしています。

 

まとめ

 

というわけで登録者40万人YouTuberさんは何かしらのプロジェクトで運営されているYouTubeチャンネルなんじゃないかなと勝手に妄想した話をさせてもらいました。

YouTuber初心者の方が最初から投稿してる動画としてはちょっとクオリティが高すぎるので専門の人間が絡んでいるのは間違いないんじゃないかと思う。

実際にそういったプロデューサーが裏で活躍して動画が作られているケースもあるし、動画制作の協力をして収入を得ている人もたくさんいる。

ちなみに僕は完全に個人でやってる素人。

1本目の動画を見てもらうとわかると思うけど、本当に見れたものじゃないゴミみたいな動画を出しています。

どんなYouTuberも最初の1本目や初期の頃ってそんなにレベルの高い動画って作れないんですよ。そうやってちょっとずつクオリティの低い動画の改善を繰り返してレベルアップしていきます。

意図的に収益を上げる目的で嗅覚が優れた人が、うまいことYouTubeを活用している世界でもある。

だから一般素人ばかりじゃなくて、プロみたいな人っていうのもYouTubeの世界に絡んでたりっていうのは実際あるんです。

YouTubeは非常に楽しい動画の世界ですけども、意図的に視聴者の心を掴むために運営されているプロジェクトもあるのです。

要するにあの動画の中身を完全に鵜呑みにしてしまうのも考えものだなって話ですね。

だから僕の情報も話半分で聞いててもらえればと思います(笑)

一応エンタメ的に楽しんでもらえたらなと思ってるんですけども、一応YouTubeの世界も様々な事情があるということを今回お伝えさせていただきました。

本日の記事は以上となります。

当サイトでは「戯れ言ステーション」というブログを運営してます。
損をしない情報、仕事や生活で役に立つ情報等を中心に様々な情報を発信しています。
どうでもいい戯れ言を語っているときもあります。
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
ブックマークもよろしくお願いします。

・YouTube「戯れ言ステーション」

ブログ内容を動画でも発信しています。
聞き流しもできるので目の不自由な人でもお楽しみいただけます。
チャンネル登録してくれると喜びます。

・Twitter

鉱平/戯れ言系YouTuber&ブロガー(@kohnyanta

日々、戯れ言を呟いてますのでフォローお願いします。

というわけで、今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
最後までお疲れチャンドンゴンでした。
ではまた次の記事でお会いしましょう。

迷える子羊ちゃんに幸あるように。。。

グッドラック!

 

 

 

 

スポンサーリンク



-YouTube, ブログ, 戯れ言

Copyright© 戯れ言ステーション , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.